「自給自足」と「自分自身」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

自給自足: じきゅうじそく  「自給自足」の読み方

自分自身: じぶんじしん  「自分自身」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

自給自足: 31画

自分自身: 23画

英語・英訳

自給自足: self-sufficiency(セルフサフィシェンシー)  

: oneself : salary : oneself : leg

自分自身: self(セルフ)   oneself(ワンセルフ)   selves(セルヴズ)   thyself(サイセルフ)  

: oneself : part : oneself : somebody

例文・使い方

自給自足: こしらえる自給自足 

自分自身: 自分自身の場所  自分自身の確認  自分自身を見捨てる  自分自身を演出する  自分自身の存在を認める 

似た言葉や関連語との比較

「自給自足」と「二足歩行」   「自給自足」と「供給停止」   「自給自足」と「自由電子」   「自給自足」と「緩急自在」   「自給自足」と「自己矛盾」   「自分自身」と「自然災害」   「自分自身」と「自動小銃」   「自分自身」と「人身売買」   「自分自身」と「自殺行為」   「自分自身」と「廃棄処分」  
 

「沈下」と「荒廃」  「固辞」と「承服」  「物心」と「正体」  「酩酊」と「別嬪」  「流星」と「銀河」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
被疑者   大凶作   生物学  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る