「背後」と「銃後」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

背後: はいご  「背後」の読み方

銃後: じゅうご  「銃後」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

背後: 18画

銃後: 23画

英語・英訳

背後: rear(リアー)   ground(グラウンド)   back(バック)  

: stature : behind

銃後: home front(ホーム・フロント)  

: gun : behind

例文・使い方

背後: 背後から切りつける  背後に存する純粋  背後から詰め寄る  背後に回るからめ手  背後霊となる 

銃後: 銃後の守り  銃後の戦い  銃後の人々 

熟語

「背後〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「背後」と「後援」   「背後」と「後朝」   「背後」と「紙背」   「背後」と「気後」   「背後」と「背斜」   「銃後」と「後備」   「銃後」と「後朝」  
 

「部類」と「箇条」  「偏屈」と「根暗」  「託送」と「供出」  「備付」と「助勢」  「占拠」と「捕捉」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
生態系   安定性   不起訴不当  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る