「背中」と「背骨」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

背中  「背中」の読み方

背骨: せぼね  「背骨」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

背中: 13画

背骨: 19画

英語・英訳

背中: dorsum(ドーサム)   rear(リアー)   back(バック)   chuck(チャック)  

: stature : in

背骨: chine(チャイニー)   vertebral column(バーティブラル・コラム)   backbone(バックボーン)   backbones(バックボーンズ)  

: stature : skeleton

例文・使い方

背中: 背中で教える  背中が丸くなる  互いに背中合わせ  背中をまっすぐにする  背中が大きく見える 

背骨: 背骨をなす  背骨ができる時期  背骨を築く  背骨部分が心もとない  背骨のしっかりした 

似た言葉や関連語との比較

「背中」と「心中」   「背中」と「中秋」   「背中」と「懐中」   「背中」と「血中」   「背中」と「中水」   「背骨」と「骨子」   「背骨」と「骨化」  
 

「炯炯」と「嗔恚」  「還流」と「累減」  「首尾」と「前面」  「要撃」と「痛撃」  「一進」と「物入」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
薔薇族   唯一無二   東高西低  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る