「有職」と「職歴」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

有職  「有職」の読み方

職歴: しょくれき  「職歴」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

有職: 24画

職歴: 32画

英語・英訳

有職:

: possess : post

職歴: business life(ビジネス・ライフ)   life history(ライフ・ヒストリー)  

: post : curriculum

例文・使い方

有職: 有職読み  有職故実  有職世帯  有職家 

職歴: ろくに職歴がない  就職歴  転職歴 

似た言葉や関連語との比較

「有職」と「閑職」   「有職」と「栄職」   「有職」と「烏有」   「有職」と「職域」   「有職」と「希有」   「職歴」と「学歴」   「職歴」と「職員」   「職歴」と「披歴」   「職歴」と「役職」   「職歴」と「公職」  
 

「冒頭」と「邪険」  「一直」と「間然」  「客観」と「戯評」  「枚挙」と「一一」  「時下」と「再来」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
生産的   違憲状態   火災旋風  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る