「主権」と「職権」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

主権: しゅけん  「主権」の読み方

職権: しょっけん  「職権」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

主権: 20画

職権: 33画

英語・英訳

主権: dominion(ドミニョン)   sovereignty(ソブレンティー)   suzerainty(スーザレンティ)  

: lord : authority

職権: charge(チャージ)   authority(オーソリティー)  

: post : authority

例文・使い方

主権: 主権が及ぶ範囲  その国の主権が及ぶ範囲  主権を侵害される  主権の及ばない海  主権侵害 

職権: 職権乱用による  職権命令  職権斡旋  職権行使  職権乱用 

熟語

「〇〇主権」の一覧  

「職権〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「主権」と「主旨」   「主権」と「分権」   「主権」と「僭主」   「主権」と「権勢」   「主権」と「主要」   「職権」と「職務」   「職権」と「強権」   「職権」と「債権」   「職権」と「王権」  
 

「至急」と「正答」  「実年」と「旧暦」  「費消」と「減損」  「道断」と「巡察」  「心中」と「心外」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
甲子園   倹約令   改革者  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る