「手袋」と「義手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

手袋: てぶくろ  「手袋」の読み方

義手: ぎしゅ  「義手」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4

画数

手袋: 15画

義手: 17画

英語・英訳

手袋: glove(グラブ)   gauntlets(ゴーントレッツ)  

: hand : sack

義手:

: righteousness : hand

例文・使い方

手袋: 手袋を引く  皮むき手袋  キッチン手袋  ゴム手袋  ゴミ手袋 

義手: 筋電義手  装飾用義手 

熟語

「〇〇手袋」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「手袋」と「手配」   「手袋」と「手筈」   「手袋」と「手工」   「手袋」と「手鍋」   「手袋」と「手落」   「義手」と「逆手」   「義手」と「手写」   「義手」と「手網」  
 

「威儀」と「状勢」  「地上」と「大地」  「乱暴」と「危急」  「侵害」と「打撃」  「風采」と「作風」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
領海侵入   核保有   後進国  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る