「短縮」と「縮々」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

短縮: たんしゅく  「短縮」の読み方

縮々: しゅくしゅく  「縮々」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1 2 3

画数

短縮: 29画

縮々: 20画

英語・英訳

短縮: contraction(コントラクション)   reduction(リダクション)   abridgment(アブリッジメント)   cutback(カウントゥバック)   shortening(ショートゥニング)   abridgement(アブリッジメント)   abbreviation(アブリビエイション)   clip(クリップ)   trim down(トゥリム・ダウン)   shorten(ショートゥン)   curtailment(カーテイルメント)   curtailments(カーテイルメンツ)  

: short : shrink

縮々:

: shrink

例文・使い方

短縮: 短縮する  短縮になる  短縮される  短縮命令セット・コンピューター  短縮命令セットコンピュータ 

縮々:

似た言葉や関連語との比較

「短縮」と「短絡」   「短縮」と「気短」   「短縮」と「短気」   「短縮」と「短編」   「短縮」と「縮緬」   「縮々」と「濃縮」   「縮々」と「伸縮」   「縮々」と「縮約」   「縮々」と「縮緬」   「縮々」と「爆縮」  
 

「極悪」と「乱行」  「大様」と「只者」  「組曲」と「楽曲」  「原野」と「裏原」  「現地」と「開地」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
陰謀論   恵方巻   自己負担  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る