「絵図」と「合図」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

絵図: えず  「絵図」の読み方

合図: あいず  「合図」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

絵図: 19画

合図: 13画

英語・英訳

絵図: illustration(イラストレーション)   diagram(ダイアグラム)   map(マップ)  

: picture : map

合図: signaling(シグナリング)   motion(モウション)   signal(シグナル)   indicator(インディケイター)   cue(キュー)   sign(サイン)   cues(キューズ)  

: fit : map

例文・使い方

絵図: 絵図を描く  起こし絵図  〔ユニーク〕絵図〔/ユニーク〕 

合図: 体を使って合図を送る  合図する  賛成の合図  合図の六具  体を使った合図 

熟語

「〇〇合図」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「絵図」と「作図」   「絵図」と「絵合」   「絵図」と「下絵」   「絵図」と「挿絵」   「絵図」と「水絵」   「合図」と「地図」   「合図」と「図表」   「合図」と「合意」   「合図」と「会合」   「合図」と「合板」  
 

「無駄」と「失敗」  「演奏」と「声楽」  「仕手」と「徒労」  「隘路」と「通行」  「収受」と「退廷」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
直接会談   有楽町線   日銀短観  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る