「輸液」と「粘液」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

輸液: ゆえき  「輸液」の読み方

粘液: ねんえき  「粘液」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

輸液: 27画

粘液: 22画

英語・英訳

輸液: total parenteral nutrition(トウタル・パレンタラル・ニュウトゥリション)  

: transport : fluid

粘液: mucus(ミュウカス)   mucilage(ミューシリジ)   phlegm(フレム)   goo(グー)  

: sticky : fluid

例文・使い方

輸液: 高カロリー輸液  輸液投与  急速輸液 

粘液: 粘液にまみれた  粘液質  粘液状  粘液肉腫  粘液腺 

熟語

「粘液〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「輸液」と「輸送」   「輸液」と「液体」   「輸液」と「輸入」   「輸液」と「血液」   「粘液」と「溶液」   「粘液」と「体液」   「粘液」と「液化」   「粘液」と「液晶」   「粘液」と「乳液」  
 

「三門」と「三流」  「強請」と「請託」  「精髄」と「不朽」  「不足」と「補欠」  「突如」と「一念」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原子力潜水艦   注目株   暫定的  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る