「策謀」と「対策」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

策謀: さくぼう  「策謀」の読み方

対策: たいさく  「対策」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

策謀: 28画

対策: 19画

英語・英訳

策謀: ruse(ルーズ)   fast one(ファースト・ワン)   trick(トゥリック)   plot(プロット)   organise(オーガナイズ)  

: scheme : conspire

対策: measure(メジャー)   provision(プロヴィジョン)   countermeasures(カウンターメジャー)  

: vis-a-vis : scheme

例文・使い方

策謀: 策謀をめぐらす  策謀の会議  策謀の渦巻く  〔ユニーク〕策謀〔/ユニーク〕 

対策: 前もって対策を講じる  天下り対策  ヤミ金対策  新テロ対策特別措置法  万引き防止対策 

熟語

「対策〇〇」といえば?   「〇〇対策」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「策謀」と「奇策」   「策謀」と「策定」   「策謀」と「共謀」   「策謀」と「策士」   「策謀」と「謀議」   「対策」と「対処」   「対策」と「対戦」   「対策」と「対数」   「対策」と「対面」   「対策」と「対座」  
 

「軍務」と「軍歴」  「煮沸」と「湯気」  「達成」と「得道」  「安心」と「至情」  「声色」と「音曲」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   紋次郎   注目株  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る