「端末」と「終末」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

端末: たんまつ  「端末」の読み方

終末: しゅうまつ  「終末」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5

画数

端末: 19画

終末: 16画

英語・英訳

端末: terminal(ターミナル)   end(エンド)  

: edge : end

終末: finish(フィニッシュ)   end(エンド)   nerve ending(ナーブ・エンディング)   free nerve ending(フリー・ナーブ・エンディング)   apocalypse(アポカリプス)   finis(フィーニス)  

: end : end

例文・使い方

端末: 端末メーカー  電子ブック端末  タブレット携帯端末  タブレット型携帯端末  パソコン端末 

終末: 終末を迎える  終末期ケア  終末ケア 

熟語

「〇〇端末」の一覧  

「終末〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「端末」と「始末」   「端末」と「端倪」   「端末」と「結末」   「端末」と「末代」   「端末」と「端整」   「終末」と「終息」   「終末」と「終生」   「終末」と「末世」   「終末」と「臨終」   「終末」と「終便」  
 

「成長戦略」と「策略」  「懲罰」と「死刑」  「固定」と「即断」  「見識」と「着目」  「全天」と「全力」 

時事ニュース漢字 📺
独裁者   三十三観音   雪化粧  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る