「端数」と「端者」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

端数: はすう  「端数」の読み方

端者  「端者」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

端数: 27画

端者: 22画

英語・英訳

端数:

: edge : number

端者: heretic(ヘレティク)   nonconformist(ノンコンフォーミスト)  

: edge : someone

例文・使い方

端数: 端数を一として概算する  端数がない  端数を切り上げる 

端者: 異端者扱い  異端者呼ばわり  ごろつき半端者  半端者役立たず  はみ出し者半端者 

似た言葉や関連語との比較

「端数」と「数式」   「端数」と「端正」   「端数」と「対数」   「端数」と「端役」   「端者」と「年端」   「端者」と「業者」   「端者」と「崖端」   「端者」と「小者」   「端者」と「目端」  
 

「下見」と「見境」  「幻惑」と「厳守」  「結跏趺坐」と「着座」  「悪意」と「小悪」  「創痍」と「投書」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
臨死体験   宇宙線   対抗策  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る