「端数」と「手数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

端数: はすう  「端数」の読み方

手数  「手数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

端数: 27画

手数: 17画

英語・英訳

端数:

: edge : number

手数: trouble(トラブル)   inconveniences(インコンヴィーニエンシズ)  

: hand : number

例文・使い方

端数: 端数を一として概算する  端数がない  端数を切り上げる 

手数: 手数料稼ぎ  手数がかかる  手数をかける  ATM手数料  キャンセル手数料 

熟語

「手数〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「端数」と「数式」   「端数」と「命数」   「端数」と「切端」   「端数」と「年数」   「端数」と「崖端」   「手数」と「手粘」   「手数」と「算数」   「手数」と「数字」   「手数」と「手荒」   「手数」と「命数」  
 

「堅気」と「堅調」  「御光」と「御覧」  「物体」と「俗物」  「突風」と「作風」  「一理」と「一所」 

時事ニュース漢字 📺
無理心中   斜陽産業   栄養満点  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る