「端数」と「回数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

端数: はすう  「端数」の読み方

回数: かいすう  「回数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

端数: 27画

回数: 19画

英語・英訳

端数:

: edge : number

回数: relative incidence(レラティブ・インシデンス)   incidences(インシデンシーズ)   lungfuls(ラングフルズ)  

: -times : number

例文・使い方

端数: 端数を一として概算する  端数がない  端数を切り上げる 

回数: 回数を重ねる  回数が多い  回数が重なる  回数を重ねると  オフピーク回数券 

似た言葉や関連語との比較

「端数」と「端麗」   「端数」と「有数」   「端数」と「端末」   「端数」と「点数」   「端数」と「目端」   「回数」と「回遊」   「回数」と「前回」   「回数」と「度数」   「回数」と「数学」   「回数」と「先回」  
 

「細心」と「親身」  「嚥下」と「当座」  「固執」と「眉唾」  「会心」と「無心」  「屈強」と「波乱」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
温度差   核軍縮   家畜化  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る