「突風」と「突然」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

突風: とっぷう  「突風」の読み方

突然: とつぜん  「突然」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

突風: 17画

突然: 20画

英語・英訳

突風: blast(ブラスト)   gust(ガスト)  

: stab : wind

突然: abruptly(アブラプトリー)   unexpectedly(アンエクスペクティドリー)   on the spur of the moment(オン・ザ・スパー・オブ・ザ・モウメント)   all of a sudden(オール・オブ・エー・サドゥン)   all at once(オール・アット・ワンス)   sudden(サドゥン)   chucking(チャッキング)   precipitately(プリシピテトリー)   suddenness(サドンネス)  

: stab : sort of thing

例文・使い方

突風: 突風を吹かせる  突風に見舞われる  春突風  突風率 

突然: 突然始める  突然変わる  突然天から降ってくる  豹変突然の変化  ホメオティック突然変異 

熟語

「突然〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「突風」と「雨風」   「突風」と「南風」   「突風」と「剣突」   「突風」と「風情」   「突風」と「松風」   「突然」と「本然」   「突然」と「漠然」   「突然」と「突支」   「突然」と「卒然」   「突然」と「冷然」  
 

「占拠」と「停滞」  「齟齬」と「大袈裟」  「威光」と「即断」  「心外」と「茫乎」  「強引」と「実力者」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
火災旋風   安全神話   存立危機事態  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る