「風味」と「破風」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

風味  「風味」の読み方

破風: はふ  「破風」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

風味: 17画

破風: 19画

英語・英訳

風味: colour(カラー)   flavor(フレイバー)   savour(セイバー)   savoured(セイバード)   tastes(テイスツ)  

: wind : flavor

破風: gable wall(ゲイブル・ウォール)   pediment(ペディメント)  

: rend : wind

例文・使い方

風味: 風味のいい  メントール風味  風味のない  風味もない  風味の抜けた 

破風: 破風料理  切破風  据破風  破風板  千鳥破風 

熟語

「〇〇破風」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「風味」と「下風」   「風味」と「爆風」   「風味」と「風波」   「風味」と「風巻」   「風味」と「色味」   「破風」と「風雅」   「破風」と「破帽」   「破風」と「風合」   「破風」と「看破」   「破風」と「風狂」  
 

「物見」と「眼光」  「剛直」と「頑固」  「軽便」と「簡約」  「係争」と「裁断」  「一蹴」と「即席」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
黒潮大蛇行   多様性   中道派  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る