「発条」と「発揮」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

発条  「発条」の読み方

発揮: はっき  「発揮」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

発条: 16画

発揮: 21画

英語・英訳

発条: spiral spring(スパイラル・スプリング)   spring(スプリング)  

: departure : article

発揮: exercise(エクササイズ)   exhibit(エクジビット)   show(ショー)   exhibition(エクシビション)   wield(ウィールド)   outgrowths(アウトグロース)   showings(ショーウィングズ)  

: departure : brandish

例文・使い方

発条: 発条仕掛け  発条じかけ  発条はつじょう 

発揮: 機能を発揮  本領を発揮  潜在能力を発揮する  真面目を発揮する  真価を発揮する 

似た言葉や関連語との比較

「発条」と「別条」   「発条」と「暴発」   「発条」と「摘発」   「発条」と「揮発」   「発条」と「発祥」   「発揮」と「発足」   「発揮」と「発毛」   「発揮」と「日発」   「発揮」と「発令」   「発揮」と「特発」  
 

「専断」と「打倒」  「彫琢」と「同衾」  「名残」と「連名」  「衰退」と「流失」  「頓着」と「手薄」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日本語   棋王戦   備蓄米  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る