「相手」と「痛手」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

相手: あいて  「相手」の読み方

痛手: いたで  「痛手」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4

画数

相手: 13画

痛手: 16画

英語・英訳

相手: challenger(チャレンジャー)   adversary(アドバーサリー)   companion(コンパニオン)   opposite(オポジット)   opponent(オポウネント)   catch(キャッチ)   company(カンパニー)   corrival(コライバル)   playfellows(プレイフェロウズ)  

: inter- : hand

痛手: punishing(パニッシング)   ravages(ラヴィジズ)  

: pain : hand

例文・使い方

相手: 相手の出方  遊びで寝るだけの相手  相手の身になった  相手を舐める  相手方に走る 

痛手: 観光地が痛手を負う  痛手を受ける  痛手を与える  心に痛手を受ける  痛手を被る 

熟語

「相手〇〇」といえば?   「〇〇相手」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「相手」と「様相」   「相手」と「粗手」   「相手」と「相補」   「相手」と「手足」   「相手」と「手籠」   「痛手」と「転手」   「痛手」と「手習」   「痛手」と「手解」   「痛手」と「手柄」   「痛手」と「王手」  
 

「俗物的」と「鉢物」  「所与」と「随意」  「細部」と「小分」  「年玉」と「高年」  「浮上」と「気付」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
危機的   有志連合   脂肪肝  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る