「由来」と「来襲」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

由来  「由来」の読み方

来襲: らいしゅう  「来襲」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22

画数

由来: 12画

来襲: 29画

英語・英訳

由来: ancestry(アンセストゥリイ)   derivation(デリベイション)   history(ヒストリー)   reason(リーズン)   stem(ステム)   descend(ディセンド)   derive(ディライブ)  

: wherefore : come

来襲: strike(ストライク)   attack(アタック)   intrusion(イントゥルージョン)   raid(レイド)   penetration(ペネトゥレイション)   invasion of privacy(インベイジョン・オブ・プライバシー)   invasion(インベイジョン)  

: come : attack

例文・使い方

由来: 謂れ由来  ちなむ由来する  植物由来プラスチック  生物由来プラスチック  植物由来生分解性プラスチック 

来襲: 来襲する  来襲を受ける 

似た言葉や関連語との比較

「由来」と「来年」   「由来」と「来遊」   「由来」と「飛来」   「由来」と「来臨」   「由来」と「光来」   「来襲」と「来電」   「来襲」と「夜襲」   「来襲」と「従来」   「来襲」と「天来」   「来襲」と「旧来」  
 

「農薬」と「加薬」  「交誼」と「懇談」  「刺激」と「乱射」  「枯死」と「亡命」  「一般住宅」と「公家」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
人手不足   不合格   科学的  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る