「物故」と「巻物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物故  「物故」の読み方

巻物: まきもの  「巻物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物故: 17画

巻物: 17画

英語・英訳

物故: decease(デシーズ)   demise(ディマイズ)   go(ゴー)  

: thing : happenstance

巻物: roll(ロウル)  

: scroll : thing

例文・使い方

物故: 物故する  物故者  物故作家  無縁物故者  物故者伝記 

巻物: 絵巻物のような  巻物料理  絵巻物  合巻物 

似た言葉や関連語との比較

「物故」と「織物」   「物故」と「物体」   「物故」と「鉱物」   「物故」と「冬物」   「物故」と「物干」   「巻物」と「産物」   「巻物」と「捕物」   「巻物」と「刷物」   「巻物」と「食物」   「巻物」と「私物」  
 

「誇張」と「熟達」  「追伸」と「見返」  「前者」と「一所」  「決定権」と「判決」  「人道」と「旅路」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
電話線   人工光合成  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る