「俗物」と「物実」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

俗物: ぞくぶつ  「俗物」の読み方

物実: ものざね  「物実」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

俗物: 17画

物実: 16画

英語・英訳

俗物: snob(スノブ)   vulgarian(バルガリアン)   philistine(フィリスタイン)  

: vulgar : thing

物実:

: thing : reality

例文・使い方

俗物: 俗物根性丸だし  俗物的な  俗物軽々しい  観点から俗物  俗物鼻にかける 

物実: 動物実験データ  動物実験 

似た言葉や関連語との比較

「俗物」と「品物」   「俗物」と「遺物」   「俗物」と「履物」   「俗物」と「春物」   「俗物」と「物的」   「物実」と「実地」   「物実」と「刃物」   「物実」と「魔物」   「物実」と「実像」   「物実」と「真実」  
 

「身上」と「手下」  「虚勢」と「敢闘」  「小手」と「落手」  「下降」と「引落」  「安値」と「満額」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
備蓄米   再検討   二刀流  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る