「物事」と「色事」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物事: ものごと  「物事」の読み方

色事: いろごと  「色事」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物事: 16画

色事: 14画

英語・英訳

物事: thing(スィング)   figment(フィグメント)  

: thing : matter

色事: intimacy(インティマシー)   romance(ロマンス)  

: color : matter

例文・使い方

物事: 物事に取り組む姿勢  新たに物事を起こす  物事が起ころうとする前触れ  広く物事の道理に通じた  物事を深く見きわめる 

色事: 色事を好む  色事に夢中  女たらし色事師  色事師女癖が悪い  色事が寄って来る 

似た言葉や関連語との比較

「物事」と「物質」   「物事」と「物怪」   「物事」と「私事」   「物事」と「物色」   「物事」と「長物」   「色事」と「細事」   「色事」と「常事」   「色事」と「古色」   「色事」と「事件」  
 

「殺伐」と「相撃」  「奇怪」と「異様」  「苦闘」と「難詰」  「上意下達」と「下見」  「緊迫」と「陰気」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
震源地   正当防衛   自己複製  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る