「物事」と「物音」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物事: ものごと  「物事」の読み方

物音: ものおと  「物音」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

物事: 16画

物音: 17画

英語・英訳

物事: thing(スィング)   figment(フィグメント)  

: thing : matter

物音: sound(サウンド)   noise(ノイズ)  

: thing : sound

例文・使い方

物事: 物事に取り組む姿勢  物事の道理を飲み込む  物事の本質を見通す  物事にこだわらない  物事を初めて起こす 

物音: 物音がしない  物音を立てない  物音ひとつしない  物音が止む  物音をたてない 

似た言葉や関連語との比較

「物事」と「植物」   「物事」と「物干」   「物事」と「事理」   「物事」と「悪事」   「物事」と「只事」   「物音」と「遠音」   「物音」と「売物」   「物音」と「本音」   「物音」と「質物」   「物音」と「物具」  
 

「愛想」と「温情」  「大神」と「有力」  「価額」と「費用」  「半月」と「二日」  「嫌気」と「擯斥」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
絶望感   想定外   棋王戦  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る