「防波堤」と「無防備」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

防波堤: ぼうはてい  「防波堤」の読み方

無防備: むぼうび  「無防備」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

防波堤: 27画

無防備: 31画

英語・英訳

防波堤: jetty(ジェッティー)   dam(ダム)   bulwark(ブルワーク)   breakwater(ブレイクウォーター)   breakwaters(ブレークウォーターズ)   embankment(エンバンクメント)   embankments(エンバンクメンツ)  

: ward off : waves : dike

無防備: bareness(ベアネス)   defencelessness(ディフェンスレスネス)   nakedness(ネイキドネス)   nudities(ヌーディティーズ)  

: nothingness : ward off : equip

例文・使い方

防波堤: 防波堤となる  防波堤になる  防波堤の役割を果たす  波が防波堤に打ち上がる 

無防備: 無防備の部分を急襲する  無防備な  無防備のところを  なく無防備  無防備の領域 

似た言葉や関連語との比較

「無防備」と「無内容」   「無防備」と「無謬性」   「無防備」と「予防法」   「無防備」と「無鉄砲」   「無防備」と「無任所」  
 

「退陣」と「転落」  「大変」と「超絶」  「所属」と「自在」  「世人」と「同族」  「下見」と「余所見」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
凱旋門賞   大発見   人間拡張工学  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る