「断罪」と「無罪」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

断罪: だんざい  「断罪」の読み方

無罪: むざい  「無罪」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

断罪: 24画

無罪: 25画

英語・英訳

断罪: convict(コンビクト)   behead(ビヘッド)  

: severance : guilt

無罪: clean bill of health(クリーン・ビル・オブ・ヘルス)   innocence(イノセンス)   blamelessness(ブレームレスネス)  

: nothingness : guilt

例文・使い方

断罪: 断罪する 

無罪: 有罪か無罪か  無罪になっても道義的責任は残る  無罪か有罪か  無罪の主張 

熟語

「無罪〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「断罪」と「断続」   「断罪」と「断層」   「断罪」と「断食」   「断罪」と「食断」   「無罪」と「無念」   「無罪」と「無言」   「無罪」と「無失」   「無罪」と「罪犯」   「無罪」と「無論」  
 

「行人」と「人品」  「干拓」と「転覆」  「順守」と「明快」  「正大」と「精巧」  「人士」と「天下人」 

時事ニュース漢字 📺
社会心理学   史上初   唯一無二  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る