「焦点」と「点火」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

焦点: しょうてん  「焦点」の読み方

点火  「点火」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4

画数

焦点: 21画

点火: 13画

英語・英訳

焦点: center(センター)   centering(センタリング)   point(ポイント)   focal point(フォウカル・ポイント)   focus(フォーカス)   foci(フォーサイ)  

: char : spot

点火: ignition(イグニション)   ignite(イグニット)  

: spot : fire

例文・使い方

焦点: 焦点がぼやける  焦点のしぼられた  焦点が移行する  世論の焦点が動く  焦点となっている事柄 

点火: メインエンジン点火  エンジン点火  点火レバー  点火される  導火線に点火 

熟語

「点火〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「焦点」と「点前」   「焦点」と「点滴」   「焦点」と「焦眉」   「焦点」と「基点」   「焦点」と「利点」   「点火」と「頂点」   「点火」と「評点」   「点火」と「劫火」   「点火」と「節点」   「点火」と「油火」  
 

「反証」と「反戦」  「令息」と「入牢」  「音色」と「低音」  「臆病者」と「心痛」  「沙汰」と「承服」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
地面師   砥部焼   永世竜王  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る