「回数」と「点数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

回数: かいすう  「回数」の読み方

点数: てんすう  「点数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

回数: 19画

点数: 22画

英語・英訳

回数: relative incidence(レラティブ・インシデンス)   incidences(インシデンシーズ)   lungfuls(ラングフルズ)  

: -times : number

点数: stain(ステイン)   grade(グレイド)   score(スコアー)   mark(マーク)   passmark(パスマーク)  

: spot : number

例文・使い方

回数: 回数を重ねるごとに  回数を重ねる  回数が重なる  回数を重ねると  オフピーク回数券 

点数: 点数をつける  クレジット点数  引かれる点数  点数かせぎに汲々とする  点数チップ 

似た言葉や関連語との比較

「回数」と「転回」   「回数」と「約数」   「回数」と「手数」   「回数」と「胴回」   「回数」と「数人」   「点数」と「点火」   「点数」と「点出」   「点数」と「視点」   「点数」と「点滴」   「点数」と「点灯」  
 

「時日」と「日割」  「下降」と「縮減」  「即席」と「大抵」  「実年」と「永年」  「尋常」と「奇知」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
生産的   火災旋風   責任準備金  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る