「炭素」と「炭酸」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

炭素: たんそ  「炭素」の読み方

炭酸: たんさん  「炭酸」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

炭素: 19画

炭酸: 23画

英語・英訳

炭素: carbon disulfide(カーボン・ダイサルファイド)   c(シー)   carbon monoxide(カーボン・モノキサイド)   carbon dioxide(カーボン・ダイオクサイド)   carbon(カーボン)   tetrachloride(テトラクロライド)  

: charcoal : elementary

炭酸: carbolic acid(カーボリック・アシッド)   phenol(フェノール)   carbonic acid(カーボニック・アシッド)  

: charcoal : acid

例文・使い方

炭素: 低炭素型エネルギー  炭素クレジット  炭素の足跡  低炭素ライフ  炭素封じ込め 

炭酸: 余剰炭酸ガス  炭酸ガス排出量  炭酸ソーダ  炭酸ガス排出量表示  炭酸入り飲料 

熟語

「炭素〇〇」といえば?  

「炭酸〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「炭素」と「素顔」   「炭素」と「素材」   「炭素」と「素姓」   「炭素」と「酸素」   「炭酸」と「炭化」   「炭酸」と「青酸」   「炭酸」と「酸味」   「炭酸」と「選炭」   「炭酸」と「炭鉱」  
 

「住居」と「物件」  「素地」と「物入」  「謄写版」と「代書」  「嫌気」と「凡庸」  「精進」と「偏執」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
釣魚島   強迫観念   第三者委員会  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る