「有事」と「火事」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

有事: ゆうじ  「有事」の読み方

火事: かじ  「火事」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

有事: 14画

火事: 12画

英語・英訳

有事: pinch(ピンチ)   contingency(コンティンジェンシー)  

: possess : matter

火事: fire(ファイヤー)   inferno(インファーノウ)   wildfire(ワイルドファイヤー)   bushfire(ブッシュファイア)   wildfires(ワイルドファイアーズ)  

: fire : matter

例文・使い方

有事: 有事の際  有事のときには  有事が迫る  一朝有事の時 

火事: 対岸の火事視  火事場のような騒ぎ  川向いの火事  火事場のバカ力で蛮勇を振るう  対岸の火事遠い世界 

熟語

「有事〇〇」といえば?   「〇〇有事」の一覧  

「火事〇〇」といえば?   「〇〇火事」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「有事」と「記事」   「有事」と「家事」   「有事」と「仕事」   「有事」と「食事」   「有事」と「仏事」   「火事」と「好事」   「火事」と「花火」   「火事」と「神火」   「火事」と「検事」   「火事」と「火線」  
 

「仁慈」と「賛美」  「降伏」と「地伸」  「幸先」と「願望」  「偏屈」と「性悪」  「一連」と「在位」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大競争   介護予防   多様性  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る