「湯気」と「気体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

湯気  「湯気」の読み方

気体: きたい  「気体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7

画数

湯気: 18画

気体: 13画

英語・英訳

湯気: water vapor(ウォーター・ベイパー)   reek(リーク)   steam(スティーム)  

: hot water : spirit

気体: ideal gas(アイディール・ガス)   gaseous state(ガシアス・ステイト)   gas(ガス)   vapor(ベイパー)   gases(ガーシズ)   gasses(ガセス)   plasmas(プラズマズ)  

: spirit : body

例文・使い方

湯気: 頭から湯気を立てる  湯気の立つ  頭から湯気を立てて  湯気が立つような  むんむんする湯気 

気体: 気体を入れる  空気のような気体  気体ヘリウム  天体を取り巻く気体  気体のように消える 

似た言葉や関連語との比較

「湯気」と「根気」   「湯気」と「覇気」   「湯気」と「眠気」   「湯気」と「気掛」   「湯気」と「熱湯」   「気体」と「肢体」   「気体」と「老体」   「気体」と「気流」   「気体」と「整体」   「気体」と「気脈」  
 

「具合」と「即応」  「選取」と「選良」  「感嘆」と「讃仰」  「文筆」と「述作」  「小粋」と「未熟」 

時事ニュース漢字 📺
要塞化   天王星   国外追放  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る