「淡水」と「脱水」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

淡水: たんすい  「淡水」の読み方

脱水: だっすい  「脱水」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4

画数

淡水: 15画

脱水: 15画

英語・英訳

淡水: fresh water(フレッシュ・ウォーター)   freshwater(フレッシュウォーター)  

: thin : water

脱水: desiccation(ディシケイション)   dehydration(ディハイドゥレイション)   dry up(ドライ・アップ)   dehydrate(ディハイドゥレイト)  

: undress : water

例文・使い方

淡水: 淡水化ビジネス  紀淡水道  淡水真珠  淡水魚  淡水藻 

脱水: 脱水する  脱水症状  脱水機  脱水剤  脱水症 

熟語

「淡水〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「淡水」と「萍水」   「淡水」と「水引」   「淡水」と「水桶」   「淡水」と「水絵」   「脱水」と「脱兎」   「脱水」と「水族」   「脱水」と「泥水」  
 

「踏襲」と「苦闘」  「風情」と「気楽」  「気分」と「正味」  「佩用」と「取的」  「千秋」と「春野」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
神対応   運動会   中立国  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る