「泥棒」と「泥道」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

泥棒: どろぼう  「泥棒」の読み方

泥道: どろみち  「泥道」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

泥棒: 20画

泥道: 20画

英語・英訳

泥棒: slacker(スラッカー)   stealer(スティーラー)   theft(セフト)   rustler(ラッスラー)   steal(スティール)   cat burglar(キャット・バーグラー)   picker(ピッカー)   burglar(バーグラー)   thief(スィーフ)   housebreakers(ハウスブレイカーズ)   kleptomaniac(クレプトマニアック)   robbers(ロバーズ)  

: mud : rod

泥道:

: mud : road-way

例文・使い方

泥棒: 泥棒ネコのように  泥棒扱い  泥棒物盗り  コメ泥棒  もってけ泥棒 

泥道: 泥道ぬかるみ 

熟語

「泥棒〇〇」といえば?   「〇〇泥棒」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「泥棒」と「棒状」   「泥棒」と「泥縄」   「泥棒」と「心棒」   「泥棒」と「泥海」   「泥棒」と「棒立」   「泥道」と「半道」   「泥道」と「泥濘」   「泥道」と「常道」  
 

「勉強」と「教研」  「狂乱」と「大変」  「筆太」と「絶大」  「一説」と「主観」  「五感」と「感泣」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非常識   早合点   糖尿病  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る