「音波」と「波乱」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

音波  「音波」の読み方

波乱: はらん  「波乱」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7

画数

音波: 17画

波乱: 15画

英語・英訳

音波: acoustic wave(アクースティック・ウェイブ)   sound wave(サウンド・ウェイブ)  

: sound : waves

波乱: uproar(アップロアー)   bother(ボザー)   trouble(トラブル)   disturbance(ディスターバンス)   convulsion(コンバルション)   sensation(センセイション)  

: waves : riot

例文・使い方

音波: 音波の振動数が少ない  音波の振動数が多い  音波の振幅が大きい  マイクロ波超音波  超音波センサ 

波乱: 波乱含みの気配  得がたい波乱  波乱万丈多彩な人生模様  波乱に富む  波乱の結果 

似た言葉や関連語との比較

「音波」と「音吐」   「音波」と「波涛」   「音波」と「快音」   「波乱」と「乱世」   「波乱」と「乱調」   「波乱」と「攪乱」   「波乱」と「乱吹」   「波乱」と「波及」  
 

「実際」と「絶大」  「大略」と「急激」  「渡日」と「七日」  「熱心」と「茫乎」  「履行」と「巡察」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
独裁者   雪化粧   一般論  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る