「起点」と「汚点」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

起点: きてん  「起点」の読み方

汚点: おてん  「汚点」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

起点: 19画

汚点: 15画

英語・英訳

起点: beginning(ビギニング)   terminus a quo(ターミナス・エー・クォウ)   starting point(スターティング・ポイント)  

: rouse : spot

汚点: stain(ステイン)   taint(テイント)   blotch(ブロッチ)   blot(ブロット)   flaw(フロー)   ignominy(イグノミニイ)   tarnish(ターニッシュ)   blemishes(ブレミシズ)  

: dirty : spot

例文・使い方

起点: 起点を置く  起点となる 

汚点: 汚点となる  汚点になる  汚点を残す  生涯の汚点 

似た言葉や関連語との比較

「起点」と「満点」   「起点」と「発起」   「起点」と「拠点」   「起点」と「再起」   「起点」と「喚起」   「汚点」と「交点」   「汚点」と「濁点」   「汚点」と「汚臭」   「汚点」と「原点」   「汚点」と「地点」  
 

「従軍」と「兵隊」  「隘路」と「赤道」  「女人」と「童女」  「年端」と「暦年」  「商売人」と「店員」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
非協力的   長時間   危機的  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る