「水路」と「水量」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

水路  「水路」の読み方

水量: すいりょう  「水量」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

水路: 17画

水量: 16画

英語・英訳

水路: spill(スピル)   path(パス)   epithelial duct(エピスイーリアル・ダクト)   aqueduct(アクワダクト)   canal(カナル)   channel(チャネル)   conduit(コンディット)   sluice(スルース)   dike(ダイク)   drainage(ドレイニジ)   irrigation channel(イリゲイション・チャネル)   flume(フルーム)   gulley(ガリー)   gulleys(ガリーズ)   leat(リート)   passageways(パサージウェイズ)   sluiced(スルースト)   tideway(タイドウェイ)   watercourse(ウォーターコース)   watercourses(ウォーターコースズ)   waterway(ウォーターウェイ)   waterways(ウォーターウェイズ)  

: water : path

水量: field capacity(フィールド・キャパシティー)   precipitation(プリシピテイション)  

: water : quantity

例文・使い方

水路: 内水路  水路橋  水路誌  短水路  水路式発電 

水量: 降水量の多い期間  水量が減る  水量が増える  水量が少ない 

熟語

「水路〇〇」といえば?   「〇〇水路」の一覧  

「〇〇水量」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「水路」と「路線」   「水路」と「湯水」   「水量」と「治水」   「水量」と「水杯」   「水量」と「添水」   「水量」と「水桶」   「水量」と「過量」  
 

「進呈」と「段階」  「髑髏」と「片方」  「精巧」と「急激」  「厳守」と「難壁」  「憔悴」と「辟易」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
阿夢露   健康保険証   強制収容所  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る