「海水」と「水物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

海水: かいすい  「海水」の読み方

水物: みずもの  「水物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

海水: 13画

水物: 12画

英語・英訳

海水: white water(ホワイト・ウォーター)   saltwater(ソルトウォーター)   seawater(シーウォーター)  

: sea : water

水物: drink(ドリンク)   anhydride(アンハイドライド)   liquid(リクイッド)  

: water : thing

例文・使い方

海水: 海水が干満する  海水浴シーズン  海水の移動  海水の浸入  雀海水に入り蛤となる 

水物: 一寸先は闇水物  相場は水物  水商売水物  無水物 

熟語

「海水〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「海水」と「水洗」   「海水」と「通水」   「海水」と「冠水」   「海水」と「海道」   「水物」と「供物」   「水物」と「捕物」   「水物」と「物件」   「水物」と「廃物」   「水物」と「入物」  
 

「養父」と「教養」  「作陶」と「作風」  「如来」と「下下」  「判決」と「告訴」  「漠然」と「状勢」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
絶望感   本人次第   費用対効果  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る