「水準」と「水源」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

水準  「水準」の読み方

水源: すいげん  「水源」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

水準: 17画

水源: 17画

英語・英訳

水準: wage scale(ウェイジ・スケイル)   point(ポイント)   standard of life(スタンダード・オブ・ライフ)   stratum(ストゥレイタム)   grade(グレイド)   water level(ウォーター・レベル)   plane(プレイン)   level(レベル)   standard of living(スタンダード・オブ・リビング)   high level(ハイ・レベル)   substandard(サブスタンダード)   breadline(ブレッドライン)  

: water : semi-

水源: springhead(スプリングヘッド)  

: water : source

例文・使い方

水準: 最低水準の確保  一定水準のまま  一定の水準  水準に到達  低い水準 

水源: 水源に近い  水源地  湧水源  水源付近  水道水源 

熟語

「水準〇〇」といえば?   「〇〇水準」の一覧  

「水源〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「水準」と「水冷」   「水準」と「水底」   「水準」と「撥水」   「水準」と「水飲」   「水準」と「下水」   「水源」と「山水」   「水源」と「桃源」   「水源」と「泗水」   「水源」と「大水」   「水源」と「水泳」  
 

「嚥下」と「足元」  「構想」と「熟思」  「片意地」と「無念」  「状勢」と「表沙汰」  「二心」と「寒心」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
美青年   小児性愛   企業責任  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る