「省力」と「気力」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

省力: しょうりょく  「省力」の読み方

気力: きりょく  「気力」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2
1 2 3 4 5 6 1 2

画数

省力: 11画

気力: 8画

英語・英訳

省力: saving(セイビング)  

: focus : power

気力: drive(ドライブ)   vigor(ビガー)   gut(ガット)   energy(エナジー)   languor(ランガー)   magnetism(マグネティズム)   spunk(スパンク)   verve(バーブ)   zing(ジング)   pep(ペップ)   magnetic force(マグネティック・フォース)  

: spirit : power

例文・使い方

省力: 省力化する  自省力を備える  自省力のある 

気力: 気力を奪う  生きる気力を失う  気力が薄い  気力が弱る  気力を失わない 

熟語

「気力〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「省力」と「猛省」   「省力」と「撃力」   「省力」と「地力」   「省力」と「通力」   「省力」と「力線」   「気力」と「色気」   「気力」と「力作」   「気力」と「気絶」   「気力」と「気遣」   「気力」と「小気」  
 

「上衣」と「平服」  「検定」と「検屍」  「車輌」と「口車」  「装束」と「積荷」  「末期」と「死期」 

時事ニュース漢字 📺
新機軸   動物園   単身赴任  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る