「死体」と「液体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

死体: したい  「死体」の読み方

液体: えきたい  「液体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7

画数

死体: 13画

液体: 18画

英語・英訳

死体: corpus(コーパス)   cadaver(カダバー)   dead body(デッド・ボディー)   corpse(コープス)   carcasses(カーカシーズ)   corpses(コープスズ)  

: death : body

液体: liquid state(リクィッド・ステイト)   fluid(フルイッド)   liquor(リッカー)   liquid(リクイッド)   aqua(アクア)   exudate(エグズジュデート)   pyridine(ピリジン)   syrups(サイラップス)  

: fluid : body

例文・使い方

死体: 死体となる  死体の山  死体置き場  ミイラ化した死体  臨死体験どっちつかず 

液体: 密度の濃い液体粘る  液体せっけん  液体スープ  液体だし  液体が個体になる 

熟語

「死体〇〇」といえば?   「〇〇死体」の一覧  

「液体〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「死体」と「体性」   「死体」と「体育」   「死体」と「図体」   「死体」と「体内」   「死体」と「体臭」   「液体」と「巨体」   「液体」と「物体」   「液体」と「体臭」   「液体」と「固体」   「液体」と「液化」  
 

「激発」と「自発」  「同類」と「至妙」  「分際」と「小分」  「保証人」と「公証」  「上記」と「前文」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
携帯電話   氷河期世代   量子力学  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る