「風呂」と「欧風」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

風呂: ふろ  「風呂」の読み方

欧風: おうふう  「欧風」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

風呂: 16画

欧風: 17画

英語・英訳

風呂: vapour bath(ベイパー・バス)   turkish bath(ターキッシュ・バス)   rotenburo(ロテンブロ)   bathtub(バスタブ)  

: wind : spine

欧風:

: Europe : wind

例文・使い方

風呂: 大風呂敷を広げる  風呂に入る  風呂上り  据え風呂  ひと風呂浴びる 

欧風: 欧風の着物  欧風料理  欧風化  西欧風 

熟語

「風呂〇〇」といえば?   「〇〇風呂」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「風呂」と「風俗」   「風呂」と「古風」   「風呂」と「風雲」   「風呂」と「昔風」   「風呂」と「風選」   「欧風」と「旋風」   「欧風」と「防風」   「欧風」と「秋風」   「欧風」と「風力」   「欧風」と「山風」  
 

「承服」と「巡察」  「即断」と「仕付」  「役員」と「服役」  「邪魔」と「不愉快」  「派生」と「同種」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
木曽路   阿波丸事件   危険性  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る