「機器」と「機知」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

機器: きき  「機器」の読み方

機知: きち  「機知」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

機器: 31画

機知: 24画

英語・英訳

機器: device(ディバイス)   scientific instrument(サイエンティフィック・インストルメント)   instrument(インストルメント)   medical equipment(メディカル・イクイップメント)   chromatograph(クロマトグラフ)   defibrillators(ディフィブリレーターズ)   equipments(エキップメントズ)   extender(エクステンダー)   floodlight(フラッドライト)   optics(オプティクス)   tabulator(タブレータ)  

: loom : utensil

機知: brain(ブレイン)   humour(ヒューモア)   wit(ウィット)  

: loom : know

例文・使い方

機器: OA機器  電子機器受託製造サービス  コンピューター周辺機器  コンピュータ周辺機器  中古オフィス機器 

機知: 機知に富む  当意即妙の機知  機転を利かせる機知に富んだ 

熟語

「〇〇機器」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「機器」と「電器」   「機器」と「機雷」   「機器」と「上機」   「機器」と「機事」   「機器」と「測器」   「機知」と「機体」   「機知」と「熟知」   「機知」と「転機」   「機知」と「知育」   「機知」と「頓知」  
 

「元気」と「苛酷」  「発音」と「表記」  「値段」と「金額」  「照覧」と「清楚」  「酩酊」と「鹵獲」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
詐欺破産   科学的   健康経営  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る