「模様」と「様相」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

模様: もよう  「模様」の読み方

様相: ようそう  「様相」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

模様: 28画

様相: 23画

英語・英訳

模様: atmospheric condition(アトゥモスフェリック・コンディション)   marking(マーキング)   scroll(スクロール)   ornament(オーナメント)   banding(バンディング)   figure(フィギュアー)   herringbone(ヘリンボーン)   lacework(レースワーク)   pinstripe(ピンストライプ)   purling(パーリング)   tilings(タイリングズ)   zig(ジグ)  

: imitation : Esq.

様相: aspect(アスペクト)   state(ステイト)   look(ルック)   modality(モダリティイ)   complexions(コンプレクションズ)  

: Esq. : inter-

例文・使い方

模様: まだら模様に広がる  あや模様  ペイズリー模様  チェック模様  縦じま模様 

様相: きな臭い様相  様相があらわになる差しかかる  様相から  不気味な様相  現在の様相 

熟語

「〇〇模様」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「模様」と「模写」   「模様」と「姫様」   「模様」と「上様」   「模様」と「方様」   「模様」と「兄様」   「様相」と「相棒」   「様相」と「印相」   「様相」と「相補」   「様相」と「相見」   「様相」と「所相」  
 

「今後」と「出先」  「吐露」と「腹違」  「規則」と「標準」  「一定」と「平然」  「傾聴」と「空言」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   生産的   三人称  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る