「識別」と「標識」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

識別: しきべつ  「識別」の読み方

標識: ひょうしき  「標識」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

画数

識別: 26画

標識: 34画

英語・英訳

識別: recognition(レコグニション)   identification(アイデンティフィケイション)   discrimination(ディスクリミネイション)   discretion(ディスクレッション)   discriminate(ディスクリミネイト)   discern(ディサーン)   distinguish(ディスティングウィッシュ)  

: discriminating : separate

標識: marker(マーカー)   label(レイベル)   cairn(ケアーン)   milepost(マイルポスト)   roadsigns(ロードサインズ)   signboards(サインボードズ)   signposting(サインポスティング)  

: signpost : discriminating

例文・使い方

識別: 識別する機能  識別ナンバ  識別ナンバー  電子識別タグ  成人識別カード 

標識: スピン標識法  危険標識  人物標識  危険標識灯  著名標識 

熟語

「識別〇〇」といえば?  

「〇〇標識」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「識別」と「性別」   「識別」と「別箇」   「識別」と「別便」   「識別」と「別宿」   「識別」と「別注」   「標識」と「標榜」   「標識」と「知識」   「標識」と「商標」   「標識」と「識力」   「標識」と「識字」  
 

「置文」と「手書」  「前門」と「一丁前」  「定席」と「席末」  「沢山」と「僭上」  「壊滅」と「失陥」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
認知症   当日券   価値観  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る