「標的」と「標識」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

標的: ひょうてき  「標的」の読み方

標識: ひょうしき  「標識」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

画数

標的: 23画

標識: 34画

英語・英訳

標的: target(ターゲット)  

: signpost : bull's eye

標識: marker(マーカー)   label(レイベル)   cairn(ケアーン)   milepost(マイルポスト)   roadsigns(ロードサインズ)   signboards(サインボードズ)   signposting(サインポスティング)  

: signpost : discriminating

例文・使い方

標的: 標的になる  雷火の標的となる  標的にする  弱い標的をつつき回す  がん標的治療 

標識: 案内標識  道路標識  危険標識灯  標識色  標識鳥 

熟語

「標的〇〇」といえば?  

「〇〇標識」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「標的」と「公的」   「標的」と「病的」   「標的」と「射的」   「標的」と「数的」   「標的」と「強的」   「標識」と「識者」   「標識」と「常識」   「標識」と「目標」   「標識」と「指標」   「標識」と「面識」  
 

「立入」と「巡察」  「以後」と「続出」  「上方」と「先出」  「罪悪」と「悪法」  「不平」と「不承」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人間拡張工学   二刀流   国家非常事態  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る