「団体」と「極体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

団体: だんたい  「団体」の読み方

極体: きょくたい  「極体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7

画数

団体: 13画

極体: 19画

英語・英訳

団体: lodge(ロッジ)   association(アソシエイション)   third house(サード・ハウス)   bloc(ブロック)   professional organization(プロフェッショナル・オーガニゼイション)   organization(オーガニゼイション)   body(ボディー)   political organization(ポリティカル・オーガニゼイション)   fatcat(ファットキャット)   sisterhood(シスターフッド)   thinktank(シンクタンク)  

: group : body

極体: polar body(ポウラー・ボディー)  

: poles : body

例文・使い方

団体: バックアップ団体  ボランティア活動団体  NGO団体  ダミー政治団体  スポーツ団体 

極体: 米ソ二極体制  二極体制  一極体制  多極体制 

熟語

「団体〇〇」といえば?   「〇〇団体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「団体」と「単体」   「団体」と「教団」   「団体」と「遺体」   「団体」と「体育」   「団体」と「整体」   「極体」と「死体」   「極体」と「弱体」   「極体」と「液体」   「極体」と「車体」   「極体」と「北極」  
 

「前提」と「持分」  「齟齬」と「変梃」  「渾身」と「傾注」  「自負」と「自壊」  「尻尾」と「下廻」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
独裁者   三十三観音   平和維持部隊  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る