「格子」と「冊子」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

格子  「格子」の読み方

冊子  「冊子」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3
1 2 3 4 5 1 2 3

画数

格子: 13画

冊子: 8画

英語・英訳

格子: trellis(トゥレリス)   crystal lattice(クリスタル・ラティス)   plaid(プレイド)   space lattice(スペイス・ラティス)   grid(グリッド)   grating(グレイティング)   grille(グリル)   lattice(ラティス)   unit cell(ユニット・セル)   latticework(ラティスワーク)   casements(ケースマンツ)   lattices(ラティスズ)   portcullises(ポートカリセス)   slats(スラッツ)  

: status : child

冊子: book(ブック)   tract(トラクト)   flyer(フライヤー)   pamphlet(パンフレット)   booklet(ブックレット)   fiches(フィッシュ)  

: tome : child

例文・使い方

格子: 鉄格子の向こう  格子造り  鉄格子を閉ざす  鼻の下の童子格子  よろい格子 

冊子: 冊子にする  ものみの塔聖書冊子協会  鑑賞記念の小冊子 

熟語

「格子〇〇」といえば?   「〇〇格子」の一覧  

「〇〇冊子」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「格子」と「障子」   「格子」と「菓子」   「格子」と「迷子」   「格子」と「張子」   「冊子」と「世子」   「冊子」と「馬子」   「冊子」と「妻子」   「冊子」と「子育」   「冊子」と「子息」  
 

「多食」と「食中」  「戸棚」と「入庫」  「水盛」と「水位」  「各所」と「所与」  「威迫」と「攻撃的」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
時代祭   軍国主義   脱炭素化  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る