「根底」と「根気」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

根底: こんてい  「根底」の読み方

根気: こんき  「根気」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6

画数

根底: 18画

根気: 16画

英語・英訳

根底: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: root : bottom

根気: persistence(パーシスタンス)  

: root : spirit

例文・使い方

根底: 根底にある  根底に横たわるもの  根底として  根底的に  根底から揺さぶる 

根気: 根気比べ  根気のいる  根気よく~する  根気のいる仕事手さばき  根気よく続ける 

似た言葉や関連語との比較

「根底」と「根城」   「根底」と「屋根」   「根底」と「通底」   「根底」と「根粒」   「根底」と「底光」   「根気」と「気運」   「根気」と「気分」   「根気」と「悪気」   「根気」と「気早」   「根気」と「気遣」  
 

「認識」と「感性」  「小心者」と「百様」  「敬礼」と「辞儀」  「傍目」と「見時」  「当初」と「因循」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逃走中   女子大   絶望感  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る