「果物」と「物音」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

果物  「果物」の読み方

物音: ものおと  「物音」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

果物: 16画

物音: 17画

英語・英訳

果物: edible fruit(エディブル・フルート)   star apple(スター・アップル)   citruses(サイトラシーズ)   guavas(グァバズ)   lichi(リーチー)   lichis(リーチス)   loganberries(ローガンベリーズ)   parfait(パルフェ)   quinces(クインセズ)  

: fruit : thing

物音: sound(サウンド)   noise(ノイズ)  

: thing : sound

例文・使い方

果物: 果物ナイフ  禁断の果物  果物ケーキ  かんきつ類果物  種なし果物 

物音: 物音がしない  物音を立てない  物音ひとつしない  物音が止む  物音をたてない 

熟語

「果物〇〇」といえば?   「〇〇果物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「果物」と「初物」   「果物」と「物件」   「果物」と「物故」   「果物」と「摘果」   「果物」と「果樹」   「物音」と「鋳物」   「物音」と「奸物」   「物音」と「雑音」   「物音」と「獲物」   「物音」と「物陰」  
 

「強気」と「確言」  「英和」と「和文」  「承服」と「対置」  「襤褸」と「横着」  「粋人」と「偏愛」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
保険金   非現実的   第三極  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る