「箇条」と「条例」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

箇条: かじょう  「箇条」の読み方

条例: じょうれい  「条例」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

箇条: 21画

条例: 15画

英語・英訳

箇条: point(ポイント)   article(アーティクル)   particular(パティキュラー)  

: counter for articles : article

条例: building code(ビルディング・コード)   law(ロー)   regulation(レギュレイション)   ordinance(オーディナンス)   byelaws(バイローズ)   ordinances(オーディナンスズ)  

: article : example

例文・使い方

箇条: 箇条書き  箇条書きにする  箇条分けにして述べ説く 

条例: いじめ防止条例  ラブホテル建築規制条例  ポイ捨て禁止条例  プライバシー保護条例  がん対策推進条例 

熟語

「〇〇条例」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「箇条」と「条文」   「箇条」と「別箇」   「箇条」と「発条」   「箇条」と「鉄条」   「条例」と「鉄条」   「条例」と「例示」  
 

「落下」と「失陥」  「圧延」と「下降」  「明後」と「見時」  「大別」と「至当」  「如実」と「自在」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融商品   違和感   不出馬  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る