「一塁」と「本塁」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一塁: いちるい  「一塁」の読み方

本塁: ほんるい  「本塁」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

一塁: 13画

本塁: 17画

英語・英訳

一塁: first base(ファースト・ベイス)  

: one : bases

本塁: fort(フォート)   base(ベイス)   plate(プレイト)  

: book : bases

例文・使い方

一塁: 一塁ベース  一塁手  一塁線 

本塁: サヨナラ本塁打  さよなら本塁打  ツーラン本塁打  スリーラン本塁打  勝ち越し満塁本塁打 

似た言葉や関連語との比較

「一塁」と「走塁」   「一塁」と「一木」   「一塁」と「一色」   「一塁」と「一膳」   「一塁」と「一銭」   「本塁」と「四本」   「本塁」と「一本」   「本塁」と「抜本」   「本塁」と「資本」  
 

「浚渫」と「一気」  「不可欠」と「要約」  「千代」と「御坊」  「淑女」と「女色」  「発火」と「火祭」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
社会心理学   軍艦島   第三者委員会  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る